14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

筑紫野市議会 2021-12-14 令和3年第8回定例会(第3日) 本文 2021-12-14

74: ◯3番(前田 倫宏君) 次に、質問題目2、警固断層帯に起因する大規模地震等対策についてでございます。  まず、質問項目1についてでございます。  この頃、山梨県東部、紀伊水道、鹿児島県南部のトカラ列島近海を震源として大きな地震が相次いでおります。本市においては、警固断層帯に起因する大規模地震が懸念されており、その被害を想定した対策が必要であると考えております。  

筑紫野市議会 2021-12-14 令和3年第8回定例会(第3日) 名簿 2021-12-14

倫宏│ (1)少子化問題は喫緊の課題であるが、本市はこの問題をどのように │ │  │      │  捉え、対策を考えているのか                 │ │  │      │ (2)国の地域少子化対策重点推進交付金を活用し、支援策を講じるべ │ │  │      │  きだと考えるが、本市の見解は                │ │  │      │2.警固断層帯に起因する大規模地震等

大牟田市議会 2017-09-08 09月08日-02号

近年、豪雨や大規模地震等により、多くのため池が被災し、大きな被害が生じていることを踏まえ、国は都道府県に対して、農業用ため池の一斉点検を要請いたしました。これを受け、福岡県は、平成25年度から26年度の2カ年にかけ、県内のため池の一斉点検を実施したところでございます。 本市では、ため池136カ所のうち、受益面積が0.5ヘクタール以上の113カ所のため池において、点検が実施されたところでございます。

北九州市議会 2016-09-27 09月27日-06号

災害発生時における情報収集救助活動については、現在総務省消防庁では、大規模地震等発災時において、人が容易に近づくことができない場所での速やかな被害状況の把握や、行方不明者の捜索などに利用するため、カメラや複合ガス検知器を積載した消防活動用ドローンを無償で貸与し、2つの自治体が運用を開始する予定であると聞いている。

北九州市議会 2013-10-08 10月08日-07号

号知的障害者が安心して暮らせる入所施設充実を求める意見書について第27議員提出議案 第20号地方税財源充実確保を求める意見書について第28議員提出議案 第21号寡婦控除を未婚の母子世帯まで拡大することを求める意見書について第29議員提出議案 第22号過労死防止基本法制定を求める意見書について第30議員提出議案 第23号鳥獣海獣被害防止対策充実を求める意見書について第31議員提出議案 第24号大規模地震等災害対策

大牟田市議会 2013-09-17 09月17日-05号

委員の指名)日程第5 発議第9号~第16号上程(8件) 発議第9号 地方税財源充実確保を求める意見書案  同 第10号 過労死防止基本法制定を求める意見書案  同 第11号 集団的自衛権に関する憲法解釈を変更することに反対する意見書案  同 第12号 TPP交渉からの即時脱退情報公開を求める意見書案  同 第13号 若い世代が安心して就労できる環境等の整備を求める意見書案  同 第14号 大規模地震等災害対策

直方市議会 2011-12-06 平成23年12月定例会 (第2日12月 6日)

規模地震等災害発生時、学校施設地域住民のための応急的な避難所ともなる役割を担っています。そのために、耐震性確保だけでなく、食料、生活必需品等を提供できるように、必要物資を備蓄するなど、避難生活に必要な諸機能を備えることも求められています。このたびの東日本大震災を初め、過去の大規模地震の際にも学校施設は多くの住民を受け入れ、避難所として活用された実績は多々あります。  

北九州市議会 2011-09-30 09月30日-07号

よって、政府に対し、大規模地震等災害が発生した場合においても、学校施設地域防災拠点として十分に機能するよう、国に財政支援制度の改善及び財政措置の拡充を行うことを要請するものです。 次に、第45号について申し上げます。 本年3月に発生した東日本大震災は、東北地域ばかりでなく、我が国全体の経済に大きな影響を与えています。

北九州市議会 2011-06-28 06月28日-07号

よって、政府に対し、大規模地震等災害が発生した際、公立学校施設において、被災者が安全で安心な避難生活を送ることができるよう、公立学校施設防災機能向上を促す取り組みを行うことなどを要請するものです。 次に、第25号について申し上げます。 東日本大震災に伴う原子力発電所の停止などにより、電力供給が大幅に減少しています。電力不足は、国民生活日本経済全体に大きな影響を及ぼします。

岡垣町議会 2009-09-07 09月07日-02号

しかし、国中を見渡せば、ゲリラ豪雨、大規模地震等を予感させるような大陸プレートに滑り込むフィリピン海プレートなどで発生した地震、火山の噴火など住民生活を脅かす現象は、枚挙にいとまがありません。被災されました皆様には、この場をお借りし、お悔やみと心からのお見舞いを申し上げたいと存じます。 こうした自然災害とともに、人類の行く末に大きく立ちふさがっているのが、感染症との闘いであります。

田川市議会 2008-06-20 平成20年第2回定例会(第3日 6月20日)

規模地震等災害に際して学校施設が果たす役割は、第一に児童・生徒や教職員の安全確保であり、地震に強い学校施設づくりが緊急の課題となっております。また、学校施設は、地域住民の応急的な避難所としての役割を担っていることから、必要な耐震性確保に加え、避難生活に必要な諸機能を備えることも求められております。

直方市議会 2007-09-18 平成19年 9月定例会 (第2日 9月18日)

今後、大規模地震等を初めとする自然災害のみならず、大規模事故等への地域対応力を一層強化するためにも、地域に所在する事業所防災協力活動が必要なのではないかと思います。  平成17年12月に消防庁災害時における地方公共団体事業所間の防災協力検討会が取りまとめた報告において、事業所防災協力促進のための七つの提言を示しており、地域防災協力に向けた具体的な事例をもとに紹介されております。  

  • 1